こんにちは!Hana花です♡
今回皆さまにお届けするテーマは「茶芸館」
台湾には、気軽に台湾茶を楽しめる茶芸館がたくさんありますが、
お茶の産地「猫空」でいただくお茶は格別!極上の癒しを体験することができますよ!
老若男女問わず大人気!
山中の大自然に囲まれた「邀月茶坊の旅」にご招待いたします!
もくじ
猫空の老舗茶芸館「邀月茶坊」はどんな場所?
1989年オープン!創業から30年の時を迎える邀月茶坊!
元々は、猫空特有の自然地形「壺穴」の研究・撮影に訪れる先生方の為に、
美味しいお茶を提供する休憩所的なサービスを開始したことから始まりました。
現在では、台北っ子はもちろん、世界各国から訪れる人気の茶芸館!
その人気の理由は、
- この猫空エリアが鉄観音茶の産地である事
- 質の良いお茶が飲める事
- 猫空の山中、自然を十分に満喫できる最高の場所にある事。
- お茶に合う美味しいお茶菓子やお食事が楽しめる事。
- 邀月茶坊から丘陵の茶畑を眺めることが出来る事。
- 24H・年中無休!いつでも行けるお店である事。
などなど、年間何度も訪れるリピーター筆者の邀月茶坊愛を語るときりがありませんが・・
とにかく、おススメ度NO1の茶芸館です!
パノラマビューの絶景!猫空ロープウェーで空の旅♪
邀月茶坊まで行くには、まず動物園駅からロープウェーに乗る必要があります!(※バスでのアクセスも可能!)
猫空駅までは、片道大人120元(日本円:約430円)子供50元(日本円:約180円)
※悠遊卡(easy card)を所有していれば、販売機でチケットを購入する必要はありません!
休日は、1日平均約2萬人の利用者がいるというロープウェー(‘ω’)
時間帯によっては、少々並ぶ可能性がありますが、8人乗り、130個あるキャビンがフル回転で動くので、そんなに長い時間待つことはありません!
動物園駅から、動物園内駅・指南宮駅を経て、山頂の猫空駅まで3駅!
行程距離4,033m、乗車時間20~30分(速度:3~5/秒)
来ました!猫空のご当地キャラクターが描かれたキャビン!
今回は、普通のキャビンに乗車しましたが、
眼下の景色が楽しめる透け透けのクリスタルキャビンもあります!
奥深い山々の絶景!
猫空のロープウェールートは、L字型になっているのが特徴!
なので、台北市内の景色はもちろん、新北市の遠くの景色まで見渡すことができます!
遠くに見えるは、台北のシンボル101!
ロープウェーの一番高い場所の高度格差は、101m!
あれ?101タワーの101と同じ‼なんていう発見笑。
雑談はともかく・・
緑が生い茂る深い森の中をひた走る!
途中風の影響を最も受けやすいポイントでは、キャビンもグラグラ。ヒューヒューという風の音も聞こえます。
茶畑が見え始めたら、終点猫空駅!
そこから、邀月茶坊までは山を下って、約2~3㎞。徒歩約20~30分の距離にあります。
筆者は、猫空の雄大な景色を眺めながら、ゆっくり歩いてお店まで向かいますが、
歩くのが苦手な方は、ピンク色のミニバス(粽15or小10)で、行くことができます!
行先を紙に書いて、運転士さんに見せると、お店の前で下ろしてくれますよ!
空・山・動植物が共存する癒しの空間「邀月茶坊」
邀月茶坊独自のノスタルジック観溢れる門!
門をくぐってから、山林歩道を歩いた先にお店があります。
お店の入口には、毎度の如くキュートなリスがお出迎え!
リスはもちろん、店員さんがお客様を出迎えてくれるので、席に案内してもらいましょう!
テーマ毎に分かれたエリア席
邀月茶坊には、テーマ毎に分かれた座席があります。
一番人気の席が、茶園エリア!
茶園に囲まれた場所で、お茶の香りに包まれながら、お茶を飲むことができる特等席です。
筆者おススメのパワースポット!丘陵茶畑が眺められる最高の場所!
続いて、
中国貴州の景観をイメージ!竹林に囲まれた貴州エリア。
渓流を眺めながらゆったりと過ごすことが出来るチベットエリア。
歴史ある古い庭園・柱に中国の詩が刻まれた雲南大理エリア。
そして、天候に左右されることなく過ごせる室内エリアがあります。
今回、室内エリア除く屋外席は、すべて満席(*ノωノ)
※屋外席希望の方は、早めに事前予約をした方が良いでしょう(日本語可)
・・ということで、おそらく10数回は来ている筆者ですが、屋内席に座るのは、初!
たまにはいいよね・・
丘陵の茶畑が眺められる窓側の席を選びました!
台湾茶でデトックス!身も心も浄化できる深い味わいを楽しもう!
言葉ではいい表せないほどの癒しがある台湾茶!
台湾茶は、豊富なビタミン類を含んでいる為、抗酸化作用・リラックス作用・消臭作用・免疫力UPなど、
女性に嬉しい効果がたくさん!
今回は、上品な甘い香りとバニラのような爽やかな味わいが特徴のNo203高山金萱茶をオーダー!
まずは、お茶を選んでからカウンターで注文!
料金はお茶代の他に、お湯代がかかるシステムです。
時間によって一人あたりのお値段が変わりますが、滞在時間に制限がないので、何度でもお湯を汲んでお茶を飲むことができます。
このような給水スポットでお湯を調達できますよ(^^)/
Hana花おススメメニュー!邀月茶坊で食べたい6つの點心類&お食事
すべて美味しい點心類(*^^)v &バライティー豊かなお食事メニュー!
邀月のメニューは、何を食べてもハズレがない!
その中でも毎度リピート中!マストで食べたいメニューをご紹介します(^^)/
お茶同様、メニューが決まったら、番号と個数、金額を記入してレジでオーダー&お会計!
おススメ點心①台湾の定番!鉄観湯包(鉄観音小籠包)
鉄観音茶葉が入ったお茶風味の小籠包!
こちらをお店特製のニンニク醤油につけていただきます!
厚めの皮はモッチモチ!
お肉は粗目ですが、ぎっしり詰まったスープとマッチして、美味しいです♡
おススメ點心②見た目がちょっとグロテスク⁉滷鳳爪(鳥の足の煮込み)
日本人には怪訝される鳥の足の煮込み・・ですが台湾の一般家庭では、お馴染みの料理!
数時間煮込んでトッロトロになった鳥の足は、しっかりと味がついて美味しいんですよ!
食感はコリコリ、プリプリっとした感じ!
コラーゲンたっぷり!意外にお茶に合う台湾B級グルメ!
是非挑戦してみてね!
おススメ點心③台湾の朝ごはんで大人気!蘿蔔糕(大根餅)
日本人が好んで食べる台湾朝食の一つにあたる大根餅!
もちろんランチやおやつにももってこい!
こちらも小籠包同様、ニンニクタレをつけていただきます♡
外はサクッと。中はもちもち! 好好吃~‼
おススメ點心④台湾風お好み焼き「葱油餅」(葱のおやき)
葱油餅は台湾Bグルメ定番中の定番!
ちょうどいい塩加減!このまま食べても十分に美味しいです!
香ばしいパリパリ感がGood!
おススメ點心⑤お茶風味がたまらない!「観音糰子」(鉄観音茶団子)
練乳につけてたべるお団子。
鉄観音本来のお茶の渋みと練乳が最高にマッチ! 「旨い」の一言。
おもちの弾力も抜群!練乳につけなくても美味しくいただけます。
お茶+お茶団子☆ 最高の組み合わせ♡
おススメ點心⑥一度食べたら忘れない!絶品「起士一口酥」(チーズパイ)
サックサクの生地に、口当たりのよいまろやかチーズ!
天下一品のチーズパイ♡
「ここのチーズパイに勝るチーズパイはない」・・というくらい美味しいです!
あったかチーズパイは、舌が火傷しちゃうほど熱いですが、温かいうちに食べるのがベターです!
もちろん冷めても美味しくいただけます♪
思い出しただけでもよだれが~~(#^^#)
點心類だけでも満足ですが・・
主食類からマストオーダーの一品!「蝦仁炒飯」(エビチャーハン)
卵とご飯の一体感!シャキシャキねぎに、プリプリ蝦!そして醤油ベースの濃い味。まさに王道のチャーハン!
美味しすぎて、毎回リピート!(^^)!
邀月のお会計は・・
家族4人分。
お食事&茶水費1042元!
そして、別に購入した高山金萱茶330元。
+カウンターにあった小ぶりな茶器がきになって250元でお買い上げ。
合計1622元(日本円:約5811円)
2時間半くらい長居しちゃったし、お茶も何杯もがぶ飲みしたし・・
台湾在住の筆者でも、観光気分で、お腹も心も満腹・満足です!
★【邀月茶坊】
住所:台北市文山區指南路三段40巷6號
電話:
営業時間:24時間★
茶園を眺めながらウォーキングしよう!
さてさて、猫空駅まで戻りましょう!
来た路をゆっくり景色を見ながら歩きます!
SkyWalkの歩道!
あたり一面、広大な茶畑
101が見渡せる絶景!
等々、大自然の景色に圧倒されながら、ゆっくり歩く山道。
邀月茶坊でたくさん食べたはものの、甘いものは別腹⁉
まだまだ食べます!
帰りの途中にある猫空お茶屋で一息です!
猫のマークがポイント!おしゃれなCaféでブレイクタイム!
猫空お茶屋では、鉄観音&包種茶のソフトクリームが大人気♡
甘さ控えめ、猫モチーフのクッキーがポイント!とってもキュート♡
インスタ映えもバッチリ☆
筆者は、カフェ内では食べず、ソフトクリームを片手に食べ歩き!
カフェに併設されているお茶販売店もありますよ!
カラフルなパッケージが目を引きます!台湾のお土産にいいですね!
★【猫空茶屋】
住所:台北市文山區指南路3段38巷33-5號
電話:
営業時間:10:00〜21:00★
ありのままの自分に出会える猫空へ!
ゆるやかな時間が流れる猫空の大自然。そこで出会う茶芸館!
都会の喧騒から離れて過ごす最適な場所がここにあります!
お茶を飲んで、ほっと一息、美味しい食事に舌鼓!
渓谷のせせらぎや鳥の鳴き声に耳を澄ませ、感覚を無にすることで、エネルギーチャージ完了!
邀月茶坊で至福のひと時を過ごしてみませんか?