狐月庵の茶葉からおうちで工夫茶を楽しめる方法を学びましょう。
日時:5/24(火) 15-17時 2時間
人数:先着5組、1組2名まで 10名定員
値段:¥4500、当日先払い
申込期限:5/17(水)
場所:台湾茶カフェ狐月庵 千駄木店
東京都文京区千駄木3丁目46−1 ザヴィラオン千駄木スクエア 1F
ご予約は下記のご予約フォーム、もしくはQRコードから承ります。
【内容】
おうちでも淹れられる工夫茶を学ぶ
鹿谷鄉凍頂烏龍茶5gと蜜香紅茶3g、2パックずつ提供
1パックを店内で飲んで、1パックを持ち帰ります
茶菓子はパイナップルケーキと新しい茶菓子を提供します
【流れ】
- 台湾茶の歴史と狐月庵茶葉紹介
- スタッフが台湾茶の歴史や狐月庵の茶葉について紹介します。
- カウンターに並んだ茶葉を見ながら、狐月庵の茶葉の特徴やおすすめの淹れ方などを説明します。
- 茶葉の試飲も行います。
- 工夫茶セットでお茶の淹れ方を学ぶ
- 狐月庵のスタッフが、工夫茶の淹れ方を実演しながら説明します。
- 参加者は、工夫茶セットを使って、お茶を淹れる練習をします。
- 鹿谷鄉凍頂烏龍茶と蜜香紅茶を楽しむ(自由時間)
- 参加者は、提供された鹿谷鄉凍頂烏龍茶と蜜香紅茶を店内で楽しみます。また、1パックずつ持ち帰ることができます。
- 台湾製のお茶菓子を提供いたします。 パイナップルケーキの他に、さまざまな種類のお茶菓子をご用意しておりますので、お好みのものを召し上がってください。お土産用にも販売しております。
皆様のご予約お待ちしております。