台湾を代表する「台湾四大銘茶」と呼ばれる茶葉の1種で南投県鹿谷鄕で生産されている中発酵(20~30%程度)の名茶です。
鹿谷鄕は凍頂烏龍茶の生産地として有名です。
周辺には山脈が連なり1年を通して気候は穏やかで、土壌の質がお茶の栽培に最適していると言われています。
鹿谷産のお茶は職人たちの手間を惜しまない製法で仕上げている稀少な銘茶で日本でも人気が高いです。
当店の鹿谷鄕凍頂烏龍茶は「台湾で最大級の烏龍茶の品評会で上位入賞」をしたお茶農家さんから仕入れた特別な凍頂烏龍茶です。一般的な凍頂烏龍茶とはまた違う味わいを楽しむことができます。
読み:るーぐーきょう(しかたにきょう) とうちょう うーろんちゃ
産地:南投県鹿谷鄕
発酵度:中発酵(20~30%程度)
ソムリエールによる鹿谷鄕凍頂烏龍茶の評価
明るい琥珀色。非常に香り高い。熟した黄桃、金木犀、ユリ、ジャスミンなどを思わせる、華やかで濃厚な香り。味わいはすっきりとしていて、余韻まで沢山のお花の香りが長く続く。美味しい。




