台湾旅行の思い出に、ハイブランド品を購入する方も多いですよね?
免税店でお買い物をするのも良いですが、台湾のアウトレットでお買い物するのもオススメですよ!
今回は、桃園国際空港から一番近く、旅行者の方々にとって、アクセス便利な立地にある「グロリアアウトレット」をご紹介致します!
もくじ
様々なブランドが充実!「グロリアアウトレット」はどんな場所?
台湾初!アメリカのような屋外ショッピングモール形式のGLORIA OUTLETは、2015年にオープン!
中国語で「華泰名品城」と言います。
広大な敷地には、海外高級ブランド/流行トレンド/ジュエリー&アクセサリー/コスメティック/靴/スポーツ・レジャー・アウトドア用品/ベビー・子供用品・玩具/生活用品&家具などに加え、
レストランやカフェ、フードコートが充実!
モール内は、Phase1・2・3に分かれ、およそ285種類以上のブランドが集結しています。
また、アウトレット中央(セクション2)のあたりから後方にあたる位置には、
- 八景島シーパラダイスが手掛けた「Xpark水族館」
- シネコン「桃園新光影城」
- ホテル「COZZI Blue」
が隣接しており、1日中楽しめる新エリアとしても注目されています!
★以前ご紹介した「Xpark」記事はこちらから
↓↓↓
神秘的な海洋世界!台湾・桃園「Xpark」水族館の楽しみ方! | 台湾茶茶藝館・台湾茶カフェ 狐月庵 (kogetsu-an.shop)
絶対迷わない!アクセス便利な好立地
台北駅から台湾高速鐵道利用(台湾の新幹線)で、桃園駅まで30分!
料金は、自由席155元/指定席160元です。
6番出口から、エスカレーターまたはエレベーターにてアウトレットまで直結しているので、
およそ2~3分で到着します。
桃園機場線MRTを利用する場合は、台北駅から桃園空港を経由し、約1時間ほどの時間を要します。
A18駅エスカレーターから歩道橋を通って、およそ2分で到着です。
台北駅からアクセスする場合は、料金もそれほど変わらないので、高速鐵道利用が良いでしょう。是非利用してみて下さいね。
アウトレットで注目すべきブランドは?
とにかく何でも揃っているグロリアアウトレット!
GUCCI/PRADA/COACH/POLO RALPH LAUREN/BURBERRY/BALENCIAGA/CELINE
などのインターナショナル高級ブランドがお値打ち価格で売られ、
入場制限の行列ができたりしています。
行く時期にもよりますが、ブランドによっては半額以下のお値段で販売されていたりするので、
欲しいものが見つかること間違いなし!
筆者お気に入りのお店は、イギリスを体表する老舗紅茶ブランド「Whittard(ウィッタード)」です。
おしゃれな店内では、ドリンクやスイーツが販売されており、カフェスペースもあります。
数種類の紅茶が楽しめる試飲コーナーもあり。
台湾ならではのお茶セットも販売していますよ!
ランチやディナー休憩にぴったり!フードコート
フードコートは、Phase1.3エリアの2か所にあります。
上の写真は、Phase1の2階にあるフードコートです。
台湾料理はもちろん、日本料理・韓国料理、イタリアン、身体に優しい養生料理などのお店があります。
台湾ならではのオススメ店は、国内全土で展開するチェーン店「翰林茶館(Hanlin Tea House)」
コスパが良く、タピオカミルクティーの有名店で、台湾の小吃料理も食べられます。
翰林茶館の代表的なメニューは、台式滷味(台湾式煮込み料理)
いろんな種類の中から自分の食べたいものを選んでお会計をします。
タピオカミルクティーやお茶との相性バッチリ!
ランチや小腹がすいたときのおやつにぴったりです。
他にも麺や鍋ものの料理があります。
フードコートに限らず、アウトレットのエリア内には、カフェやレストランが点在しています。
台湾の食を楽しんで下さいね。
時間に余裕をもってショッピングを楽しもう♪
桃園空港を利用の方で、フライトまで時間がある方!
高鐵「桃園駅」利用の方で時間のある方は、是非グロリアアウトレットに立ち寄ってみて下さい。
また、モール内は、すべてフリーWIFIがご利用いただけます。
ショッピングの消費額がNT$2000を超えたら、各場所にあるカスタマーサービスセンターにて、免税の手続きができますよ!
【GLORIA OUTLET】
住所:桃園市中壢區春德路189號
電話:+886-3-273-8666
営業時間:11:00~21:00
公式サイト:GLORIA OUTLETS華泰名品城